はじめに/ご挨拶
【はじめまして、Nozomiと申します!】
はじめまして、こんにちは!この度は拙い私のホームページにお越し頂きありがとうございます。
Nozomiと申します。元気なアラサーです。お仕事はご縁あって、茨城県でヨガのインストラクターをしています。おばあちゃんちは茨城県にある農家で週に2、3日お仕事の合間にお手伝いをしています。
実は私、2018年まで10年以上東京に住んでいました。
仕事は営業、ピンヒール履いてコツコツ街中を駆け抜けていたんです。祖父の死をきっかけに畑を継ぐために思い切って茨城県へ移住しました。
農家平均年齢67歳といわれ、すさまじい勢いで農家人口が減少している我が国日本。
(現にうちでも、去年おじいちゃんが他界してからは直売所をたたみ、畑を10分の1程度に縮小しました。)
そんな中、あーでもない、こーでもないと四苦八苦しながら(時にはおばあちゃんとケンカしながら)畑の面倒をみています。
【なんで、狩猟なの?】
約172億円。
この金額は平成28年度における野生鳥獣による農作物の被害総額です。
そのうち茨城県における被害総額は約5億8千万円!
特に私が住む茨城県ではイノシシによる畑の被害がとても深刻な問題となっています。
おばあちゃんちの畑も被害にあっています。
鳥獣被害に苦しみ、立ちいかなくなってしまう農家さんもあとをたちません。
しかしながら農家の減少と同じくハンター人口は急激な高齢化と減少が進み、今生態系の均衡バランスが崩れ始めているのです。
農家では今、猟友会では今、新しい風を切実に待ち望んでいるのです。
【想いを繋げ、届けたい】
ここは、神のおわす筑波山のふもと、茨城県。
わたしはここで生きていくと決めました。
茨城県を愛しみ、そしてその大地の恵みを食べて、生きていきたい。
そのためにもたくさんの人に茨城県の『今』を知ってもらいたい。
しかし、私には、畑を切り盛りする技術がない。
まだ動物を捕まえて畑を守る技術もない。
動画を作り、文章を書き、茨城県の良さを発信する事ができる。
少しでも農業や狩猟に興味を持ってもらいたい。
何世代も前に、機械も何もなく、文字どおり、汗水たらし、泥まみれになって、畑を開墾してくれたご先祖様の想いを繋げたい。
そんな想いでこのホームページを開設させて頂きました。
微力ながら、私のホームページが少しでも、これからの茨城県の農産業や、猟友会の方々の発展と活躍の手助けになればと思っています。
最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)
2018年 8月某日 Nozomi
【Nozomiのプロフィール】
Nozomi
明治大学卒業。
卒業後東京にて営業職に従事。
2018年、祖父の死をきっかけに10年以上住んだ東京を離れ茨城県に移住。農家&ヨガ講師に転身。自身のスタジオ運営開始。畑に出る猪に悩まされ狩猟免許取得。自身の成長記録と田舎暮らしの素晴らしさを発信する為、同じおばぁちゃんの孫であり仲間の『サイトウさん』、『アニィ』と共にYouTube『Nozomi’s狩チャンネル』開始。新米猟師として、新米農家として、田舎を楽しみながら日々を送っています。
*ワークマン公式アンバサダーに就任。(2020)
*ランドネ楽しみ隊1期生
【登壇】
鳥獣対策を始めたきっかけや、経験、女性ハンターとしての実体験や、捕獲実勢、捕獲の向上の工夫について
講演させて頂いております。講演依頼はこちら。
♦2020年2月(茨城)新人ハンタースキルアップ研修会登壇
♦2020年2月(東京)鳥獣対策入門セミナー登壇
♦2020年10月(高知)狩猟フォーラム登壇
♦2020年12月(名古屋)地域ぐるみの鳥獣対策セミナー登壇
♦20201年1月(大阪)地域ぐるみの鳥獣対策セミナー登壇
【連載】
webマガジン『BestTimes』〈都内の美人営業マンが会社を辞めて茨城の奥地で狩女子になった件〉
https://www.kk-bestsellers.com/author/?param=Nozomi
【メディア】
♦テレビ出演『CBCテレビ 本能Z』8/21(水)出演!(2019)
♦雑誌『WORKMAN タフ × コーデ』9/21発売掲載!(2019)
♦雑誌『小学館発行DIME』2020年5月号に掲載!(2020)
♦新聞『日本農業新聞』2020年4月28日掲載!(2020)
♦雑誌『宝島社出版 ワークマン女子着こなし帖』掲載!(2020年4月14日発売 )
♦雑誌『ワークマン ウルトラ BEST BUY』掲載!(2020年5月14日発売)
♦テレビ出演『日本テレビ ニノさん』6/21(日)出演!(2020)
♦CM出演『ワークマンアンバサダープロジェクト!』(2020)
♦テレビ出演『カンブリア宮殿』12/17(木)出演!(2020)
♦書籍『ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか』掲載!(2020)
♦書籍『ワークマン式「しない経営」―― 4000億円の空白市場を切り拓いた秘密』掲載!(2020)
↑本業はヨガのインストラクターです。
自身のスタジオと外部レッスンを月間80~100レッスン程レッスンを持っています(´▽`*)元気じるしのNozomiです!
狩猟とは『いのち』を扱う、大変繊細かつ人間本位な生業であること、そして不快に思う方もたくさんいらっしゃることを重々理解した上で記事をあげさせて頂きます。厳しいご意見やご感想もしっかりと心に刻み精進して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。